テーマ 幼児『あきのおまつり』・乳児『あき』
各クラスで子どもたちが考えたお店屋さんがオープン。
あてもの屋さん、金魚すくい、わなげ屋さんにボーリング屋さんetc…
たくさんのお店が並びました。
2020.11.13 |
くるみこども園のこだわり |
テーマ 幼児『あきのおまつり』・乳児『あき』
各クラスで子どもたちが考えたお店屋さんがオープン。
あてもの屋さん、金魚すくい、わなげ屋さんにボーリング屋さんetc…
たくさんのお店が並びました。
2020.11.13 |
くるみこども園のこだわり |
はつか大根を植えて、みんなで水やりをして育てたよ。(2歳児)
赤や白の小さな大根が、とれたよ~!
5月に植えたさつまいもを収穫。(年長児)
スコップで、「よいしょ、よいしょ。」 色々な形のさつまいもが、とれたよ~!
草津市のクリンセンターへ、見学に行ったよ。(年長児)
興味津々で見入っていたみんな。 「すごいな~!」
2020.10.28 |
緑波くるみこども園のこだわり |
穏やかな秋晴れの日に、園の畑で芋ほりをしました。
0歳児もも組も畑デビューをし、園児全員が体験しました。
土の中から芋が顔を出すと、大喜びの子どもたちでした。
園庭では、芋蔓で電車ごっこをしたり、綱引きを楽しみました。
園庭のかりんの実を拾って遊びます。
収穫した小豆のさやから小豆を取り出す、たんぽぽ組の子どもたち。
少量ですが「お豆、お豆」と喜んでいました。
2020.10.28 |
若草くるみこども園のこだわり |
毎年子どもたちが楽しみにしている秋まつり。
今年は例年通りの開催はできませんでしたが、平日に園児だけで
秋まつりごっこを楽しみました。
各クラスでお店屋さんの準備をしました。年長さんが各お店に分かれ、
小さいお友達にやさしくルールを教えたり、ねじり鉢巻きでお手伝いをしてくれました。
ボーリング屋さん
輪投げ屋さん
ロボット釣り屋さん
玉入れゲーム屋さん
お店屋さんでゲームをすると1つスタンプが押してもらえます。
「こんなにスタンプ集まったよー!」
乳児さんは、ガラガラでくじ引き大会‼
何色がでるかな~
みんなで秋まつりごっこを楽しみました。
2020.10.22 |
くるみこども園のこだわり |
水風船、おもしろいな~! 気持ちいい~。 きれいだな~!
幼児クラス(ほし組)でしていたお祭りごっこに、2歳児クラスが遊びに行ったよ。
フランクフルト、りんご飴、ジュースにかき氷、いっぱい食べたよ。 魚釣りも楽しかったな~。
友達と一緒に、積木あそび。(幼児) みんなで作ったよ。
2020.09.30 |
緑波くるみこども園のこだわり |
畑の隅に育った、青じその葉をたんぽぽ組が収穫しました。
「においする!」と興味深く、香りを楽しむ姿も見受けられました。
給食の「オクラと納豆のチジミ」に入れてもらい、いただきました。
この夏、少人数でプールや水遊びをしました。
夕立の後、たんぽぽ組のテラスから虹が見えました。
「赤だね」「青もある」と大喜びの子どもたちでした。
2020.08.27 |
若草くるみこども園のこだわり |
寒天ゼリーで感触あそび。(2歳児)
自分のトレーに入れる寒天ゼリー、どの色にしようかな~。 触ったり、道具で切ったり、おもしろい!
積木や板を使って、みんなで作ったよ。 高~い!(幼児)
里帰り同窓会では、小学一年生になったお兄ちゃん、お姉ちゃん達とたくさん遊んだよ。
カード遊び、オセロ、フルーツバスケットなど、楽しかったな~!
2020.08.24 |
緑波くるみこども園のこだわり |
毎日暑い日が続いていますが、子どもたちは夏ならではの遊びを楽しんでいます。
感染症対策のためにプール遊びはできませんが、
スライムや、シャボン玉・・・
水遊びを楽しんでいます。
今日はいいお天気なので、ハンカチをおせんたく。
冷たくて気持ちいいね~
2020.08.19 |
くるみこども園のこだわり |
年長児のみんなで、ロクハ公園へ行ったよ。 色々な遊具にチャレンジ!
木陰で昼食。 おにぎりやアイスを食べたよ。
思い出製作、ちょうちん作り。 ペンや絵の具を使って、出来上がりが楽しみ~!
オリジナルのちょうちんが出来たよ。
夕食は、カレーライス。 「いただきます!」
お楽しみ会。
手作りのちょうちんを持って、色々なおばけに出会ったよ。
最後は、花火大会。 きれいな花火に「わぁ~!」と思わず歓声。 ニコニコの子ども達でした。
2020.07.30 |
緑波くるみこども園のこだわり |
毎年恒例の年長さんのお泊り保育は『ゆうやけ保育』に変わり、夜暗くなるまで
たくさんのイベントを楽しみました。
デザートのゼリーのトッピングをしました。
晩ごはんはカレーライス!デザートはゼリーです。
チャレンジタイムでは4つの課題をクリアして、スタンプをもらいます。
園長先生のマジックショー。大歓声が起こります!
みんなでほしのこからの手紙を探したり・・・
最後にほしのこからのプレゼント‼ ほしのかけらと・・
花火を楽しみました。
2020.07.14 |
くるみこども園のこだわり |