夏の遊び、楽しんでいます!
○畑の野菜をぞくぞく収穫。
おいしい食べ方① 輪切りにしたきゅうりと塩昆布を袋に入れてモミモミ。ごま油を少々加えて風味アップ!
おいしい?食べ方② オレンジジュース・オリーブオイル・塩少々をペットボトルに入れて フリフリ~。
ちょっと、個性的なお味。
~~食べる以外に~~
たくさん穫れた野菜や切れ端を使って
スタンプ遊びをしました。
スタンプしながら、野菜の色や形、中身の様子、手触りや香りなど五感を使って、自然に知識を深める子どもたちです。
○暑い夏に涼を感じる遊び
じゃぶじゃぶ、シャワシャワー、ちゃっぷん
いろんな音が聞こえます♪ 水の音楽会
カラービニールで作った雨合羽で雨のお散歩気分。
塩ビパイプの手作りシャワーが大活躍しています!
○寒天ゼリー(甘味なし)を冷やして感触遊び。冷や冷や・プルプル・ぐにゅ~ *着色は食紅
つやつやして、きれい♡
冷たくて、いい気持ち~
混ぜたら、色が変わることを発見!
色の混ざりが、キラキラ美しくてうっとり
○涼をとる~番外編~・・・こんな涼しさはいかがでしょう・・・お化け屋敷ごっこが盛り上がったすみれ組。
他のクラスを招いて、お化け屋敷スタート!
火の玉、ゆらゆら~
大きな口から手がビロビローン
お客役もオバケ役もヒヤヒヤドキドキのきもだめしでした。
まだまだ、暑い日が続きます。感染症対策をしながら、わくわく心が躍る楽しい遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいきます!
2021.08.03 |
くるみこども園のこだわり |