第1回 年長児お茶会
今年度初めてのお茶会。わくわく、ドキドキの年長さんたち。
茶道の先生に来ていただき正座の仕方や、お箸の取り方や置き方を教えて頂きました。
お菓子で口の中を甘くした後、お抹茶をいただきましたが、感想は・・・
「にが~い!」「ちょっとおいしい・・」「お菓子がおいしかった」など様々。
日本の伝統文化に触れる良い機会になりました。
年3回催しています。次回は自分でお茶を点てていただきます。

背筋を伸ばしてごあいさつ

人差し指と親指で小さな三角を作って・・

お箸の取り方は・・

お抹茶の味はいかが?
2016.06.29 |
くるみこども園のこだわり |