お気に入りの帽子を被って、お出かけ遊び。
フェルト棒やチェーンを、ケースの穴に入れることも上手です。(0歳児)
牛乳パックの手作り粗大玩具を並べて渡る遊びや、ごちそう作り、新聞紙遊びに夢中!(1歳児)
初めて参加する体操教室にドキドキ。 たくさん体を動かすうちに、思わず笑顔に。(2歳児)
2021.01.29 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
お気に入りの帽子を被って、お出かけ遊び。
フェルト棒やチェーンを、ケースの穴に入れることも上手です。(0歳児)
牛乳パックの手作り粗大玩具を並べて渡る遊びや、ごちそう作り、新聞紙遊びに夢中!(1歳児)
初めて参加する体操教室にドキドキ。 たくさん体を動かすうちに、思わず笑顔に。(2歳児)
2021.01.29 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
ごっこ遊び、メモリーカード遊び、砂場で山づくり、色々なことが出来るようになったよ。(2歳児)
クリスマス会で、サンタさんが来てくれて、ワクワク、ドキドキ。
プレゼントをもらって、みんな大喜び! 「何が入っているのかな~!」
[ 乳児 ]
[ 幼児 ]
2020.12.25 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
プチ秋祭り、たくさん遊んだよ!
乳児は、2階エントランスで、魚つりや、ボール遊びなどをしたよ。 お菓子つかみにも、みんな夢中~!
幼児は、1階ホールで、風船遊び、おもちゃつりなどをしたよ。
お菓子屋さんでは、年長児が店員になって、「いらっしゃいませ~!」
牟礼山に登ったよ。 秋をいっぱい見つけたよ。(年長児)
2020.11.27 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
はつか大根を植えて、みんなで水やりをして育てたよ。(2歳児)
赤や白の小さな大根が、とれたよ~!
5月に植えたさつまいもを収穫。(年長児)
スコップで、「よいしょ、よいしょ。」 色々な形のさつまいもが、とれたよ~!
草津市のクリンセンターへ、見学に行ったよ。(年長児)
興味津々で見入っていたみんな。 「すごいな~!」
2020.10.28 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
水風船、おもしろいな~! 気持ちいい~。 きれいだな~!
幼児クラス(ほし組)でしていたお祭りごっこに、2歳児クラスが遊びに行ったよ。
フランクフルト、りんご飴、ジュースにかき氷、いっぱい食べたよ。 魚釣りも楽しかったな~。
友達と一緒に、積木あそび。(幼児) みんなで作ったよ。
2020.09.30 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
寒天ゼリーで感触あそび。(2歳児)
自分のトレーに入れる寒天ゼリー、どの色にしようかな~。 触ったり、道具で切ったり、おもしろい!
積木や板を使って、みんなで作ったよ。 高~い!(幼児)
里帰り同窓会では、小学一年生になったお兄ちゃん、お姉ちゃん達とたくさん遊んだよ。
カード遊び、オセロ、フルーツバスケットなど、楽しかったな~!
2020.08.24 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
年長児のみんなで、ロクハ公園へ行ったよ。 色々な遊具にチャレンジ!
木陰で昼食。 おにぎりやアイスを食べたよ。
思い出製作、ちょうちん作り。 ペンや絵の具を使って、出来上がりが楽しみ~!
オリジナルのちょうちんが出来たよ。
夕食は、カレーライス。 「いただきます!」
お楽しみ会。
手作りのちょうちんを持って、色々なおばけに出会ったよ。
最後は、花火大会。 きれいな花火に「わぁ~!」と思わず歓声。 ニコニコの子ども達でした。
2020.07.30 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
保育室の玩具、色々試して遊んでいる子ども達。
赤ちゃん人形を連れて、おでかけ!
いろいろな色で、白い紙になぐり描き。
しゃぼん玉「ふぅー!」 おもしろいな~。 2階の乳児園庭でブランコ、たのしいな~。
2020.06.29 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
春! ぽかぽか気持ちがいいな。
青空の下、たんぽぽを見つけたよ。 保育園の周りは、自然がいっぱい。
積木や板を使って、友達と一緒に作ったよ。 みんなで、できあがり~!
2020.04.09 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
畑のある第二園庭で、自然に触れたり、走ったり、
みんなでいっぱい遊んだよ。
友達と一緒に、ラキューで色々なものを作ったよ。
クラスでお別れ会をしたよ。
年長さん、卒園おめでとう!
2020.03.27 |
緑波くるみ保育園のこだわり |