2017.09.27 |
若草くるみ保育園のこだわり |
若草くるみ保育園のこだわり
じゃがいもの皮をむいたよ。
にんじん、玉ねぎも切ったよ。(にじ組)
炒めたナスとパプリカをトッピング。
みんなで作ったカレー、おいしそう~!
子ども達が水やりをして、畑で育った大きなスイカ。
スイカ割り、楽しい~! (ほし組)
スイカを使ってクッキング。
出来上がったフルーツポンチ、いただきまーす!
カップにスイカを入れて、ゼリーづくり。(ゆき組)
スイカゼリー、できあがり!
2017.08.30 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
初めての水遊び0歳児のお友達 。 もも組1歳児、水の移し替えが楽しいね!
すみれ組もプチトマトの収穫初体験!赤い実を上手く採っていますよ。
2017.08.28 |
若草くるみ保育園のこだわり |
バジルのにおい、いいにおい~!
バジル、ミニトマト、パプリカ、ピーマンを入れて、
スパゲティ、完成。
色々な食材をのせて、ピザづくり。
みんなで作るのは、楽しいね。
マルゲリータ&てりやきピザ、できあがり!
2017.08.03 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
2017.07.26 |
若草くるみ保育園のこだわり |
水生植物園、色々な植物がいっぱい!
琵琶湖博物館の生き物に、みんな興味津々。
お楽しみ会、ひこぼしさんに出会えて、ニッコリ!
おりひめさんにも出会えて、嬉しそうな子ども達。
保育園に泊まって、翌日はみんなで朝食。「いただきます!」
ドキドキ、ワクワク、思い出いっぱいのおとまり保育となりました。
2017.07.13 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
期待と不安を胸に再登園。
いよいよ、お泊り保育のスタートです!!
お昼に切った野菜が、おいしいカレーライスになりました。
じゃがいも・なすび・かぼちゃにしめじ、たっぷりの玉ねぎとにんじんの入った特製カレー!
みんなで一緒にいただきます。
食後はスタンプラリー。4つのチェックポイントを回り、ゴールを目指します。
ゴールには謎の暗号が・・・
並べ替えると・・・
つ・き・ぐ・み・の・て・ら・す!!
そこ行ってみると、なんと!!ほしの子からのプレゼントの花火が!!
みんなで花火を楽しみました。
花火も終わり・・・パジャマに着替えて就寝準備。
部屋に入ると!!暗闇にキラキラ光るたくさんの星のかけらたち☆
星のかけらに興奮しながらも布団の中に・・・夢の中でもほしの子に会えるかな?!
長い1日もお・し・ま・い。おやすみなさい☆
2017.07.07 |
くるみ保育園のこだわり |
年長さんの一大イベントお泊り保育!!
おうちの方と離れて過ごすドキドキ、ワクワクの一晩です。
先日届いた“ほしの子”からの手紙には「お泊り保育の夜、ボクたちはきっと会える」と・・・
・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・
今日の晩ごはんは、みんなの大好きなカレーライス!!
自分たちで野菜を切りました。
デザートのゼリーにホイップクリームとフルーツをトッピング。
そこへ…再び、ほしの子から手紙が。
さあ、七夕の今夜、ほしの子に会うことはできるのでしょうか?!
~後編に続く~
2017.07.07 |
くるみ保育園のこだわり |
6月6日、7日、12日と続けてさなぎが、チョウにかえり、
飛び立つ姿を見送りました。。
1歳児、2歳児がはじめてじゃが芋ほりを
体験しました。次の日の給食でいただきました。
2017.06.29 |
若草くるみ保育園のこだわり |
2017.06.16 |
緑波くるみ保育園のこだわり |