「シュ~!」すべり台、楽しいな。
歩くと、音がなって面白い~!
みんなが大好きな遊具、ミニプレイ。
手や足を使って、何回もチャレンジしているみんな。
2階の乳児園庭を、手をつないで歩く子ども達。
ブランコゆらゆら、気持ちがいいな~!
2018.11.28 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
「シュ~!」すべり台、楽しいな。
歩くと、音がなって面白い~!
みんなが大好きな遊具、ミニプレイ。
手や足を使って、何回もチャレンジしているみんな。
2階の乳児園庭を、手をつないで歩く子ども達。
ブランコゆらゆら、気持ちがいいな~!
2018.11.28 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
親子でスタンプラリー、スタンプいっぱい集めよう!
かわいい顔のどんぐり、どれにしようかな?
スタンプラリーの終わりには、キラキラシールをもらったよ!
その後は、かけっこ、個人マークのシール交換、
ロコモーションの曲で踊ったりしたよ。
第二菖蒲の郷訪問で、歌を歌ったり、踊ったり、
大型絵本も見て、みんなニコニコ顔。(すずらん組)
おじいちゃん、おばあちゃん達と握手をして、
お話も沢山したよ。(たんぽぽ組)
2018.10.30 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
2018.10.29 |
若草くるみ保育園のこだわり |
地域の「ふれあい広場」に、たんぽぽ組が参加しました。
トンちゃん一座の皆さんや地域のお友達と、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
緑波くるみ保育園の2歳児と若草くるみ保育園の2歳児が
『ロクハ公園』で親子遠足をしました。
スタンプラリー、かけっこ、マーク交換、ダンスなど盛りだくさん!!
最後は皆で、お弁当を食べました。
2018.10.05 |
若草くるみ保育園のこだわり |
牛乳パックで作った遊具に、興味津々!(うめ組)
手作りの階段と肋木に、
何度もチャレンジしている子ども達。(れんげ組)
よいしょ、よいしょ、前に進むの楽しいな!(れんげ組)
病院ごっこ、赤ちゃん人形が元気になりますように。(たんぽぽ組)
2018.09.14 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
2018.08.31 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
2018.08.29 |
若草くるみ保育園のこだわり |
2018.08.09 |
若草くるみ保育園のこだわり |
琵琶湖博物館で、色々な生き物に出会ったよ。
みんなで食べると、おいしいな~。
がんばりまめの杜で、平均台に挑戦!
ピョンピョン、みんなでジャンプ! 楽しいな~。
保育園でのお楽しみ会では、夜の探検をしたよ。
2018.07.27 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
待ちに待ったお泊まり保育!
まずは晩ごはんの野菜切り。
ジャガイモ、玉ねぎ、にんじん、なすにズッキーニ。
しめじや枝豆、カボチャもあります。
一度家に帰ってシャワーを済ませて再登園。
ドキドキ、ワクワクの夜が始まります。
晩ごはんは、カレーライス!みんなの切った野菜がたっぷり入っています。
みんなでいただきまーす!!
食事の後は、スタンプラリー。クラスのみんなで力を合わせてゴールを目指します。
最後は花火を楽しんで、長い一日が終わります。
2018.07.13 |
くるみ保育園のこだわり |