はつか大根を植えて、みんなで水やりをして育てたよ。(2歳児)
赤や白の小さな大根が、とれたよ~!
5月に植えたさつまいもを収穫。(年長児)
スコップで、「よいしょ、よいしょ。」 色々な形のさつまいもが、とれたよ~!
草津市のクリンセンターへ、見学に行ったよ。(年長児)
興味津々で見入っていたみんな。 「すごいな~!」
2020.10.28 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
はつか大根を植えて、みんなで水やりをして育てたよ。(2歳児)
赤や白の小さな大根が、とれたよ~!
5月に植えたさつまいもを収穫。(年長児)
スコップで、「よいしょ、よいしょ。」 色々な形のさつまいもが、とれたよ~!
草津市のクリンセンターへ、見学に行ったよ。(年長児)
興味津々で見入っていたみんな。 「すごいな~!」
2020.10.28 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
穏やかな秋晴れの日に、園の畑で芋ほりをしました。
0歳児もも組も畑デビューをし、園児全員が体験しました。
土の中から芋が顔を出すと、大喜びの子どもたちでした。
園庭では、芋蔓で電車ごっこをしたり、綱引きを楽しみました。
園庭のかりんの実を拾って遊びます。
収穫した小豆のさやから小豆を取り出す、たんぽぽ組の子どもたち。
少量ですが「お豆、お豆」と喜んでいました。
2020.10.28 |
若草くるみ保育園のこだわり |
毎年子どもたちが楽しみにしている秋まつり。
今年は例年通りの開催はできませんでしたが、平日に園児だけで
秋まつりごっこを楽しみました。
各クラスでお店屋さんの準備をしました。年長さんが各お店に分かれ、
小さいお友達にやさしくルールを教えたり、ねじり鉢巻きでお手伝いをしてくれました。
ボーリング屋さん
輪投げ屋さん
ロボット釣り屋さん
玉入れゲーム屋さん
お店屋さんでゲームをすると1つスタンプが押してもらえます。
「こんなにスタンプ集まったよー!」
乳児さんは、ガラガラでくじ引き大会‼
何色がでるかな~
みんなで秋まつりごっこを楽しみました。
2020.10.22 |
くるみ保育園のこだわり |