畑の隅に育った、青じその葉をたんぽぽ組が収穫しました。
「においする!」と興味深く、香りを楽しむ姿も見受けられました。
給食の「オクラと納豆のチジミ」に入れてもらい、いただきました。
この夏、少人数でプールや水遊びをしました。
夕立の後、たんぽぽ組のテラスから虹が見えました。
「赤だね」「青もある」と大喜びの子どもたちでした。
2020.08.27 |
若草くるみ保育園のこだわり |
畑の隅に育った、青じその葉をたんぽぽ組が収穫しました。
「においする!」と興味深く、香りを楽しむ姿も見受けられました。
給食の「オクラと納豆のチジミ」に入れてもらい、いただきました。
この夏、少人数でプールや水遊びをしました。
夕立の後、たんぽぽ組のテラスから虹が見えました。
「赤だね」「青もある」と大喜びの子どもたちでした。
2020.08.27 |
若草くるみ保育園のこだわり |
令和2年度 9月の園見学は、2日(水)、3日(木)、4日(金)です。
いずれも、10:00~1時間程度を予定しています。
それぞれ、事前予約にてご参加下さい。
連絡先:077-562-4021(担当:藤田まで 火曜日~金曜日の9:00~17:00でのご連絡にご協力下さい。)
2020.08.24 |
緑波くるみ保育園からのお知らせ |
寒天ゼリーで感触あそび。(2歳児)
自分のトレーに入れる寒天ゼリー、どの色にしようかな~。 触ったり、道具で切ったり、おもしろい!
積木や板を使って、みんなで作ったよ。 高~い!(幼児)
里帰り同窓会では、小学一年生になったお兄ちゃん、お姉ちゃん達とたくさん遊んだよ。
カード遊び、オセロ、フルーツバスケットなど、楽しかったな~!
2020.08.24 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
毎日暑い日が続いていますが、子どもたちは夏ならではの遊びを楽しんでいます。
感染症対策のためにプール遊びはできませんが、
スライムや、シャボン玉・・・
水遊びを楽しんでいます。
今日はいいお天気なので、ハンカチをおせんたく。
冷たくて気持ちいいね~
2020.08.19 |
くるみ保育園のこだわり |