琵琶湖博物館で、生き物をたくさん見たよ。
きれいな魚がいーっぱい!
ザリガニなどの生き物も、触ったよ。楽しい~!
みんなで昼食。
がんばりまめの杜へ行って、カプラ積木で遊んだり…
うんていや、平均台、ジャングラミングでも遊んだよ!
夕食は、カレーライス!
保育園に泊まって、みんなで一緒に過ごしました。
2019.07.31 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
琵琶湖博物館で、生き物をたくさん見たよ。
きれいな魚がいーっぱい!
ザリガニなどの生き物も、触ったよ。楽しい~!
みんなで昼食。
がんばりまめの杜へ行って、カプラ積木で遊んだり…
うんていや、平均台、ジャングラミングでも遊んだよ!
夕食は、カレーライス!
保育園に泊まって、みんなで一緒に過ごしました。
2019.07.31 |
緑波くるみ保育園のこだわり |
待ちに待ったお泊り保育!!
先日、みんなに届いた1枚の手紙・・・それは『ほしの子』から。「お泊り保育の夜、みんなに会いに行くよ!」と書いてありました!
さあ今夜みんなは『ほしの子』に会えるのでしょうか?
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
今日の晩ごはんはカレーライス!! みんなで野菜を切ります。おいしいカレーにな~あれ!
デザートのゼリーにクリームとフルーツでトッピング。
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
一度、家に帰ってシャワーを済ませて再登園。ドキドキ、ワクワク。お泊り保育のスタートです!!
スタンプラリーのスタートの順番を決めるゲームでは、熱戦が繰り広げられました‼
1位は、すずらん組とたんぽぽ組。2位はさくら組、3位はすみれ組でした。
お昼に切った野菜が、おいしいカレーライスになりました。みんなで一緒に「いただきまーす‼」
食後は、お楽しみのスタンプラリーです。暗闇の中、4つのチェックポイントを
クラスごとに回り、ゴールを目指します。
ゴールには暗号の書いたカードが・・・
並べ替えると・・・ 「つ・き・ぐ・み・の・て・ら・す」
暗闇の中、恐る恐るつき組のテラスに行ってみると、そこには花火が!!
みんなで花火を楽しんだ後は、パジャマに着替えて就寝準備。
部屋に入ると、そこには「ほしの子」の分身の『ほしのかけら』がありました‼
キラキラ光る石に大興奮の子どもたち。
楽しかった1日もお・し・ま・い。おやすみなさい☆
2019.07.05 |
くるみ保育園のこだわり |
令和元年7、8月の
『子育てサークル』は、
7月10日(水)、7月16日(火)、8月7日(水)、8月29日(木)10:30~11:40を予定し、
『園見学』は、
7月11日(木)、7月18日(木)10:00~(約1時間程度)を予定しています。
それぞれ、事前予約にてご参加下さい。なお、詳細は、下をクリックして下さい(PDF)。
↓
連絡先:077-562-4021(担当:藤田まで 火曜~金曜の11:00~17:00でのご連絡にご協力下さい。)
2019.07.03 |
緑波くるみ保育園からのお知らせ |
小学1・2年生の卒園児のみなさんへ
今年もみんなが集まる同窓会を予定しています。
夏休みの予定もあるかと思いますが、懐かしいクラスに戻って
一緒に遊びましょう。みんな楽しみに待っているのでぜひ来てくださいね!!
8月20日(火)・・・2年生 9:30~11:00
8月21日(水)・・・1年生 9:30~11:00
(お茶とハンカチ、帽子も持って来てね)
~保護者のみなさまへ~
◎できるだけ保護者の方で送迎をお願いします。
◎準備の都合上、欠席される方は園まで連絡してください。
2019.07.02 |
くるみ保育園からのお知らせ |
2019.07.01 |
若草くるみ保育園のこだわり |